以前の記事でミシガン大学で行われているPrison Creative Arts Projectをご紹介しました。 そのプロジェクトが毎年開催している囚人芸術展「24TH ANNUAL EXHIBITION OF ART
もっと読む
Prison Arts & Cultural Research Lab
以前の記事でミシガン大学で行われているPrison Creative Arts Projectをご紹介しました。 そのプロジェクトが毎年開催している囚人芸術展「24TH ANNUAL EXHIBITION OF ART
もっと読む今回は、「Arts in Prison」や「刑務所における芸術活動」を専門に学びたい場合、どのような大学があるのかを紹介していきたいと思います。 アメリカ・ミシガン州:ミシガン大学 Prison Creative Art
もっと読む前回は、監獄博覧会への出品物を確認し、「まるで美術展のようになってしまった」という監獄博覧会の日本の様子を想像してみました。欧米各国と比べて浮いてしまったであろう我が国の出品物ですが、本当に冷評だったのでしょうか。今回は
もっと読む前回は、1890年に「万国監獄博覧会」があったことの残されたわずかな記録を確認し、その出品物である受刑者らの製造品が、欧米各国と比べて趣が異なり、「まるで美術展や工芸展のようになってしまった」という反省を見ました。 今回
もっと読む「万国監獄博覧会」とはいったい何なのか。本稿では、残されているわずかな記録から、全3回に分けてその謎にせまりたいと思います。 「万国監獄博覧会」の記録 1890年(明治23年)6月に、ロシアのサンクトペテルブルグで「万国
もっと読む